fc2ブログ

【太秦】保育参観

2020/01/15

本日、保育参観がありました
参観では普段のお家での様子とは違った新たな一面も垣間見れたのではないでしょうか…

年少 『紙コップけん玉』
ねらい・・・伝承遊びを親子で楽しむ
紙コップに模様を貼り、新聞紙を丸めて玉を作りました。
お家の方には、紙コップと玉を繋げていただいてけん玉の完成です
年少参観 (4)_r0
保育参観 (11)_r0
保育参観 (16)_r0

紙コップの中に入れたり乗せたり
「入ったー!」と喜ぶお友だちや、「難しい~」と苦戦するお友だちも・・・
お家の方と一緒に楽しく遊ぶことができました


年中 『すごろく遊び』
ねらい・・・伝承遊びを通して、保護者の方と相談しながら文章作りを楽しむ。
       友だちと協力して遊ぶ楽しさを味わう。

日々、多方面に興味・関心を示してくれる年中組さん難しいことにもどんどん挑戦出来るようになりました。
すごろく作りでは、すごろくのコマに自画像を描きました。
お題は、お家の方と一緒に考え、画用紙に書いてもらいました。
保育参観 (7)_r0
保育参観 (8)_r0
年中参観 (47)_r0
子どもたちの顔からは楽しそうな笑顔で溢れていましたね
グループのお友だちが考えたお題に、恥ずかしながら挑戦したり楽しんだりと大盛り上がりでしたね
『ゴールした~!』と嬉しそうに教えてくれました


年長 『おもいでカルタ』
ねらい・・・幼稚園での思い出を振り返り、最後の参観を親子で楽しむ。
      伝承遊びに触れながら、絵や文字にすることを工夫する。

手先の器用さはもちろん、何事も友だちと協力して取り組めるようになった年長さん
太秦幼稚園での思い出をカルタに書きました
年中参観 (7)_r0
保育参観 (19)_r0
保育参観 (63)_r0
年長さんにとって幼稚園最後の保育参観
楽しかったことなどたくさんの思い出をお家の人に読んでもらい、思い思いに楽しみました


最近は、凧揚げやこま回しなど、お正月遊びをする風景がすっかり見られなくなりました
今回の製作を機に、昔ながらの遊びに興味を持てるように働きかけていきたいと思います

COMMENT


管理者にだけ表示を許可する
 

このページの先頭へ