【太秦】音楽会♪
2019/12/14
師走に入り、朝晩の冷え見込みも厳しくなりましたね
さて今日は子どもたちが楽しみにしていた音楽会が開かれました

子どもたちは、お家の方に見てもらいたくて、たくさん練習してきましたよ


練習では『歌で気持ちを届けよう
』という、園長先生からの言葉を受けて、
誰に聴いて欲しいかな・・・どんな気持ちを届けようかな・・・と、みんなで話し合いながら進めてきました

歌うことで、聴く人が感動したり楽しい気持ちになることを、子どもたちにも知って欲しいと願っています

ブログでは、生の歌声をお届けすることが出来ず残念ですが。。。。
可愛い子どもたちが目をキラキラと輝かして歌い、演奏する姿をどうぞ、ご覧ください
はじめのことば

年中
ピアニカ奏、合唱


年少


年長


おわりのことば

保護者のみなさま
子どもたちの演奏や歌声は 心に響きましたでしょうか

運動会やお店屋さんごっこなど、様々な行事を経験し、みんな心身ともに
一回りも ふた回りも 逞しくなりました

今日の発表をご覧になって、その成長を感じて頂けたことと思います

長かった2学期も、あと一週間で終わろうとしていますが
まだまだ楽しいことが盛りだくさんです

終業式の日まで 元気に頑張りたいと思います

今日はお越し頂きまして、ありがとうがございました

さて今日は子どもたちが楽しみにしていた音楽会が開かれました


子どもたちは、お家の方に見てもらいたくて、たくさん練習してきましたよ



練習では『歌で気持ちを届けよう

誰に聴いて欲しいかな・・・どんな気持ちを届けようかな・・・と、みんなで話し合いながら進めてきました


歌うことで、聴く人が感動したり楽しい気持ちになることを、子どもたちにも知って欲しいと願っています


ブログでは、生の歌声をお届けすることが出来ず残念ですが。。。。
可愛い子どもたちが目をキラキラと輝かして歌い、演奏する姿をどうぞ、ご覧ください

はじめのことば

年中

ピアニカ奏、合唱


年少



年長



おわりのことば



子どもたちの演奏や歌声は 心に響きましたでしょうか


運動会やお店屋さんごっこなど、様々な行事を経験し、みんな心身ともに
一回りも ふた回りも 逞しくなりました


今日の発表をご覧になって、その成長を感じて頂けたことと思います


長かった2学期も、あと一週間で終わろうとしていますが
まだまだ楽しいことが盛りだくさんです


終業式の日まで 元気に頑張りたいと思います


今日はお越し頂きまして、ありがとうがございました


« クリスマス会の準備(三井) | Home | 音楽会(三井) »
| Home |