《太秦》お泊り保育☆2日目
2019/07/25


「おはよ~


昨日は少しドキドキしていたお泊り保育も、起きてきたみんなの表情からは
少し『自信』に満ちた表情が見られました



使った布団は、お友だちと協力して綺麗に片付けましたよ

気持ちよく身体を動かした後は、朝ご飯の時間



みんなで食べるご飯はとっても美味しいね

お泊り保育 最後のお楽しみは、クラスのみんなで割る



歩幅が大きければ行き過ぎてしまうし、狭すぎると届かない・・・

丁度いい歩幅を探しながらのスイカ割に挑戦




待ってる間は、みんなで声を合わせてお友だちを応援しました

みんなで協力し無事に割れて、大満足です




お皿に入れて、「いただきま~す

みんな美味しそうな表情で食べていきましたよ

楽しい時間はあっという間に過ぎていき・・・お帰りの時間になりました

お友だちと助け合って、2日間よく頑張りましたね

副園長先生にも たくさん褒めてもらいました


お泊り保育で同じグループになったお友だちと、
楽しかったね、またあそぼうね、ありがとう、と伝えあう姿が見られ心が温かくなりました

1日ぶりのお家の方との再会で




なんだか、心も身体も少し大きくなった気がします


この2日間での経験は、子どもたちにとってかけがえのない宝物になりました

これからもお友だちと助け合って、どんなことでも乗り越えていってほしいです



お子さまと離れて過ごした一晩はいかがでしたか

お泊り保育に向けて、期待と不安を抱いていた子どもたち・・・
しかし、親元を離れて生活したことで、大きな自信が身についたことと思います

この2日間は、子どもたちにとって、大きな大きな


自分でできるようになった喜びや、お友だちと助け合い協力することの大切さ、
また、お家の方への感謝の気持ちを感じることが出来たと思います

子どもたちの楽しかった思い出を、ゆっくり聞いてあげてくださいね


« お泊まり保育(三井) | Home | 《太秦》お泊り保育☆一日目 »
| Home |