音楽鑑賞会【太秦】
2018/06/07
梅雨の季節となり、綺麗なあじさいの花が咲き始めました
この時期ならではの動植物に親しみを持てるよう働きかけたいと思います
さて、今日は子どもたちが楽しみにしていた音楽鑑賞会が開かれました
エリーズ音楽事務所より、5名の演奏家にお越しいただき、
フルート、バイオリン、クラリネット、チェロ、マリンバ、カホンの楽器で演奏してくださいました

「動物の謝肉祭」では、ライオンや象、ろばや鳥などの動物たちが登場します。
動物の登場が分かる様に、楽器の特徴と合わせて教えてくれました
そして、競技曲として有名な「エンターティナー」や「ギャロップ」の演奏では、
マリンバの見事なバチさばきに、釘付けの子どもたちでした



子どもたちに親しみのあるジブリやサザエさんメドレーもあり、
自然と演奏に合わせて手拍子が湧き起こったり、口ずさむ姿も見られました

そしてアンコール曲は子どもたちからのリクエスト曲で大好きな「勇気100%」でした
素敵な演奏のお礼に、みんなで感謝の気持ちを伝えましたよ

「音楽」という言葉通り、本物の楽器の音色を存分に楽しむことができ、ステキな1日となりました
これからも、たくさんの音楽に触れていきたいと思います

この時期ならではの動植物に親しみを持てるよう働きかけたいと思います

さて、今日は子どもたちが楽しみにしていた音楽鑑賞会が開かれました

エリーズ音楽事務所より、5名の演奏家にお越しいただき、
フルート、バイオリン、クラリネット、チェロ、マリンバ、カホンの楽器で演奏してくださいました


「動物の謝肉祭」では、ライオンや象、ろばや鳥などの動物たちが登場します。
動物の登場が分かる様に、楽器の特徴と合わせて教えてくれました

そして、競技曲として有名な「エンターティナー」や「ギャロップ」の演奏では、
マリンバの見事なバチさばきに、釘付けの子どもたちでした




子どもたちに親しみのあるジブリやサザエさんメドレーもあり、
自然と演奏に合わせて手拍子が湧き起こったり、口ずさむ姿も見られました


そしてアンコール曲は子どもたちからのリクエスト曲で大好きな「勇気100%」でした

素敵な演奏のお礼に、みんなで感謝の気持ちを伝えましたよ


「音楽」という言葉通り、本物の楽器の音色を存分に楽しむことができ、ステキな1日となりました

これからも、たくさんの音楽に触れていきたいと思います

« にこにこ教室 ☆年長☆【太秦】 | Home | にこにこ教室 ☆年少☆ 【太秦】 »
| Home |