【太秦】セレッソサッカー 年少
2021/03/03
今日は、本園がオフィシャルスポンサーをしているJリーグセレッソ大阪の
スクールコーチの方々が来て下さってのカリキュラムです⚽
コーチたちの楽しい指導の下、子どもたちは終始笑顔でしたよ(*^-^*)
ボールを一生懸命に追いかける姿が見られました

気持ちが先走ってついつい手が出てしまう子もいましたが
どの子も楽しんで参加することが出来ました☆彡

保育室に戻ると「サッカー楽しかったなぁ」
「次はいつ来てくれるのかなぁ」ととても楽しみにしていましたよ(*'▽')
年中さんに向けてまた楽しみがひとつ増えましたね♡
スクールコーチの方々が来て下さってのカリキュラムです⚽
コーチたちの楽しい指導の下、子どもたちは終始笑顔でしたよ(*^-^*)
ボールを一生懸命に追いかける姿が見られました


気持ちが先走ってついつい手が出てしまう子もいましたが
どの子も楽しんで参加することが出来ました☆彡

保育室に戻ると「サッカー楽しかったなぁ」
「次はいつ来てくれるのかなぁ」ととても楽しみにしていましたよ(*'▽')
年中さんに向けてまた楽しみがひとつ増えましたね♡
【太秦】ひなまつり会
2021/03/03
本日、3月3日はひな祭りですね
桃の節句とも言われるひな祭りは、女の子の健やかな成長を祝うお祭りです
太秦幼稚園では、各学年でひなまつり会が行われました
ひな祭りについての由来や、御付きの方の役割についての意味を教わりました。

年長さんは、ひな祭り製作で頑張ったことや難しかったことなどを発表しました

一人ひとりの作品に個性があり、可愛い作品が出来上がりましたよ
そして、ひな飾りの道具なども見せてもらいましたよ

お部屋に帰って、「うれしいひなまつり」 の歌をうたいました
そして、給食の後には三色団子も食べましたよ


お家でも話を聞いてみてくださいね

桃の節句とも言われるひな祭りは、女の子の健やかな成長を祝うお祭りです

太秦幼稚園では、各学年でひなまつり会が行われました

ひな祭りについての由来や、御付きの方の役割についての意味を教わりました。

年長さんは、ひな祭り製作で頑張ったことや難しかったことなどを発表しました


一人ひとりの作品に個性があり、可愛い作品が出来上がりましたよ

そして、ひな飾りの道具なども見せてもらいましたよ


お部屋に帰って、「うれしいひなまつり」 の歌をうたいました

そして、給食の後には三色団子も食べましたよ



お家でも話を聞いてみてくださいね

【太秦】なわとび会
2021/03/01
今日は、縄跳び会!!
先週から少し冷え込み、今日も気温を心配していたのですが、
暖かい1日となりましたね☀
縄跳び会も園庭で行うことが出来ました♪
今日は、秋からの頑張りの成果を確認し合う日です。
みんな少しずつ練習を重ね、上手に跳べるようになっていましたよ(^^♪
そして準備運動です!(^^)!
『1・2・3・4』『5・6・7・8』

いよいよ縄を跳びます!!
最初はみんなで前跳びを行いました。


次からは年長さんや年中さんに後ろ跳び、ケンケン跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びの
見本を見せてもらいましたよ♪
なわとびの後は表彰式です☆ミ
年少さんは初めての縄跳びを秋から頑張ってきました
年中・年長さんは様々な跳び方を知り、挑戦してきましたよ(*^-^*)
目指す記録はそれぞれですが
どの子も目標を持って本当によく頑張りましたね(*'▽')

500回以上跳ぶことが出来たお友だちには何を頑張ったのかインタビューしてみました!!
どうやってたくさん跳べるようになりましたかの問いに
『家でも頑張って練習した』 『早く腕をまえに回した』
という答えが返ってきました(*^▽^*)

他にも次に挑戦してみたい技は何ですかの問いには
『二重跳びです』 『交差跳びです』
と元気よく答えてくれましたよ♡

去年よりもたくさん跳べた子や、出来なかった技ができるようになった子など、
どの子も去年より成長しているなと感じました♡
先週から少し冷え込み、今日も気温を心配していたのですが、
暖かい1日となりましたね☀
縄跳び会も園庭で行うことが出来ました♪
今日は、秋からの頑張りの成果を確認し合う日です。
みんな少しずつ練習を重ね、上手に跳べるようになっていましたよ(^^♪
そして準備運動です!(^^)!
『1・2・3・4』『5・6・7・8』

いよいよ縄を跳びます!!
最初はみんなで前跳びを行いました。


次からは年長さんや年中さんに後ろ跳び、ケンケン跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びの
見本を見せてもらいましたよ♪
なわとびの後は表彰式です☆ミ
年少さんは初めての縄跳びを秋から頑張ってきました
年中・年長さんは様々な跳び方を知り、挑戦してきましたよ(*^-^*)
目指す記録はそれぞれですが
どの子も目標を持って本当によく頑張りましたね(*'▽')

500回以上跳ぶことが出来たお友だちには何を頑張ったのかインタビューしてみました!!
どうやってたくさん跳べるようになりましたかの問いに
『家でも頑張って練習した』 『早く腕をまえに回した』
という答えが返ってきました(*^▽^*)

他にも次に挑戦してみたい技は何ですかの問いには
『二重跳びです』 『交差跳びです』
と元気よく答えてくれましたよ♡

去年よりもたくさん跳べた子や、出来なかった技ができるようになった子など、
どの子も去年より成長しているなと感じました♡
【太秦】生活発表会 年少・年中組
2021/02/27
先週に引き続き本日、年中組 年少組の生活発表会が行われました



年少
れんげ組
『Let's Dance!』


もも組
『ももカーニバル☆』


ひまわり組
『ゴーゴー★ドーナツ』


ちゅうりっぷ組
『Happy party』


さくら組
『さくらワールド』


年少組の子どもたちにとっては初めての発表会でした
緊張する様子も見られましたが、どの子も笑顔で踊ることが出来ましたね。
入園してからもうすぐ1年
保護者の皆さまにも、子どもたちの成長を感じて頂けたことと思います
年中
すみれ組
『王子様の耳のひみつ』


たんぽぽ組
『ともだちや』


こすもす組
『赤ずきんちゃん』


すずらん組
『ライオンとねずみ』


初めて劇に挑戦した年中組
昨年は、お兄さん、お姉さんの姿を見て、
「すごいなー」 「かっこいいなー」と憧れていた子どもたち
友だちと一緒に、物語を作り上げる楽しさを経験し、また一つ大きく成長しました
本日は、生活発表会にお越し頂き、ありがとうございました
子どもたちの成長した姿はいかがでしたでしょうか
進級まで、残すところ約1ヶ月、クラスでの時間を大切に過ごしていきたいと思います




年少
れんげ組
『Let's Dance!』


もも組
『ももカーニバル☆』


ひまわり組
『ゴーゴー★ドーナツ』


ちゅうりっぷ組
『Happy party』


さくら組
『さくらワールド』


年少組の子どもたちにとっては初めての発表会でした

緊張する様子も見られましたが、どの子も笑顔で踊ることが出来ましたね。
入園してからもうすぐ1年

保護者の皆さまにも、子どもたちの成長を感じて頂けたことと思います

年中
すみれ組
『王子様の耳のひみつ』


たんぽぽ組
『ともだちや』


こすもす組
『赤ずきんちゃん』


すずらん組
『ライオンとねずみ』


初めて劇に挑戦した年中組

昨年は、お兄さん、お姉さんの姿を見て、
「すごいなー」 「かっこいいなー」と憧れていた子どもたち

友だちと一緒に、物語を作り上げる楽しさを経験し、また一つ大きく成長しました

本日は、生活発表会にお越し頂き、ありがとうございました

子どもたちの成長した姿はいかがでしたでしょうか

進級まで、残すところ約1ヶ月、クラスでの時間を大切に過ごしていきたいと思います

2月★誕生日会
2021/02/26
三寒四温を繰り返しすこーしずつ春に近づいてきていますね
ポカポカと過ごしやすい暖かな春はもうすぐそこでしょうか・・・
さて今日は、2月生まれのお誕生会が開かれました


『大きくなったら何になりたいですか
』

どの子も大きな声で発表できました
今月もたくさんの素敵な夢が飛び出してきました。
「幼稚園の先生」「警察官」「ペットショップの店員さん」「野球選手」「アイドル」
などなど、たくさんの夢が飛び出してきました

子どもたちの素敵な夢が叶いますように・・・
続いて 各クラスの歌のプレゼントを大きなスクリーンで見ましたよ

どのクラスのお友だちも上手に歌えていましたね
2月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう
ポカポカと過ごしやすい暖かな春はもうすぐそこでしょうか・・・

さて今日は、2月生まれのお誕生会が開かれました



『大きくなったら何になりたいですか


どの子も大きな声で発表できました

今月もたくさんの素敵な夢が飛び出してきました。
「幼稚園の先生」「警察官」「ペットショップの店員さん」「野球選手」「アイドル」
などなど、たくさんの夢が飛び出してきました


子どもたちの素敵な夢が叶いますように・・・

続いて 各クラスの歌のプレゼントを大きなスクリーンで見ましたよ


どのクラスのお友だちも上手に歌えていましたね

2月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう
